ドバイで家族旅行を計画しているなら、絶対に外せないのが「レゴランド・ドバイ」!レゴブロックの世界をテーマにしたこのテーマパークは、子供たちの創造力と好奇心を刺激する、まさに夢のような場所です。大人も子供も一緒に笑顔になれる、とっておきの家族旅行の思い出を作ることができます。この記事では、レゴランド・ドバイで子供と楽しむためのアトラクションとショーにスポットを当て、その魅力を徹底的にご紹介します。
レゴランド・ドバイってどんなところ?基本情報と魅力
まずは、レゴランド・ドバイの基本情報と、その魅力についてご紹介しましょう。
6つのテーマランドでレゴ®の世界を体験!
レゴランド・ドバイは、6つのテーマランドで構成されています。
- レゴ®シティ:街をテーマにしたエリア。運転免許を取ったり、消防士になりきったり、街のヒーロー体験ができる!
- キングダム:中世のお城をテーマにしたエリア。ドラゴンコースターなど、スリル満点のアトラクションが楽しめる!
- イマジネーション:レゴ®ブロックで自由に創造力を羽ばたかせるエリア。レゴ®教室やワークショップも開催。
- アドベンチャー:冒険をテーマにしたエリア。古代エジプトや海底探検など、ドキドキワクワクのアトラクションがいっぱい!
- ミニランド:中東や世界の有名な建造物をレゴ®ブロックで再現したエリア。精巧なジオラマは大人も感動!
- レゴ®ファクトリー:レゴ®ブロックが作られる工場を見学できるエリア。レゴ®製作の秘密を学ぼう!
各テーマランドは、それぞれ異なるテーマとアトラクションで構成されており、一日中いても飽きることがありません。
40種類以上のアトラクションとショー
レゴランド・ドバイには、40種類以上ものアトラクションとショーがあります。
- アトラクション:ジェットコースター、ライドアトラクション、水上アトラクションなど、年齢や好みに合わせて楽しめる
- ショー:レゴ®ニンジャゴーやレゴ®フレンズなど、人気キャラクターが登場するライブショーや4Dムービー
- ワークショップ:レゴ®ブロックを使った組み立て教室やプログラミング体験など、学びながら楽しめるプログラム
アトラクションだけでなく、ショーやワークショップも充実しているので、様々な楽しみ方ができます。
3歳から12歳までの子供が対象
レゴランド・ドバイは、2歳から12歳の子供とその家族を主な対象としています。
アトラクションの多くは、身長制限が設けられていますが、小さなお子様でも楽しめるアトラクションやプレイエリアも充実しているので、安心して連れて行くことができます。
子供と楽しむ!おすすめアトラクション
レゴランド・ドバイで、子供と特におすすめのアトラクションをご紹介します。
レゴ®シティで街のヒーロー体験!
レゴ®シティは、乗り物好きの子供に大人気のエリアです。
- レスキュー・アカデミー:消防車に乗って火を消したり、警察官になって泥棒を捕まえたり、街のヒーローになりきって体を動かそう!
- ドライビング・スクール:レゴ®シティの街並みを運転できるドライビング・スクール。交通ルールを学びながら運転免許証をゲット!
- シティ・エアポート:飛行機に乗って空の旅へ出発!自分で操縦できる飛行機も。
キングダムで中世の冒険へ出発!
キングダムは、お城やドラゴンがテーマのエリア。勇敢な騎士やプリンセスになりきって冒険を楽しもう!
- ザ・ドラゴン:お城の中を駆け抜けるジェットコースター。スリル満点!
- マーリン・フライング・マシーン:魔法使いマーリンの操縦する空飛ぶ乗り物。自分で高さを調整できる!
イマジネーションで創造力を刺激!
イマジネーションは、レゴ®ブロックで自由に遊べるエリア。創造力を羽ばたかせよう!
- ビルド・ステーション:たくさんのレゴ®ブロックを使って自由に作品を作れるプレイエリア。
- レゴ®マインドストーム:レゴ®ブロックとプログラミングでロボットを動かすワークショップ。
- デュプロ®バレー:小さなお子様向けのデュプロ®ブロックのプレイエリア。
アドベンチャーでドキドキの冒険!
アドベンチャーは、古代エジプトや海底探検など、冒険テーマのアトラクションが満載!
- ロスト・キングダム・アドベンチャー:レーザー銃で的を撃ちながら古代遺跡を探検するライドアトラクション。
- サブマリン・アドベンチャー:潜水艦に乗って海底探検へ出発!本物のサメや魚たちに出会える!
- ウェーブ・レーサーズ:水上バイクに乗って水面を駆け抜けるスリル満点のアトラクション。
子供も夢中!おすすめショー&パフォーマンス
レゴランド・ドバイでは、子供たちが夢中になるショーやパフォーマンスも開催されています。
レゴ®ニンジャゴー・ライブ
レゴ®ニンジャゴーの人気キャラクターたちが登場するライブショー。
- 内容:アクション満載のストーリーと、迫力満点のスタントが見どころ。
- 子供も大人も楽しめる:レゴ®ニンジャゴーファンはもちろん、初めて見る人でも楽しめるエンターテイメント。
4Dシネマ
レゴ®ムービーの4Dシネマ。
- 内容:3D映像に加えて、座席が動いたり、風が吹いたり、水しぶきがかかったり、五感で楽しめるアトラクション。
- 迫力満点:レゴ®の世界をよりリアルに体験できる。
レゴランド・ドバイを子供と楽しむためのTips
レゴランド・ドバイで子供と最大限に楽しむためには、いくつかの役立つヒントがあります。まず、事前にアトラクション情報をチェックしておくことが重要です。
レゴランド・ドバイの公式サイトやパンフレットには、各アトラクションの詳細な情報が掲載されています。特に、身長制限は必ず確認しておきましょう。
せっかく訪れたのに、身長制限で乗りたいアトラクションに乗れなかった、という事態は避けたいものです。
また、お子様の年齢や興味に合わせて、どのアトラクションを優先的に回るか、事前に計画を立てておくと、当日スムーズにパークを楽しむことができます。
次に、ショーのスケジュールを必ず確認しましょう。レゴランド・ドバイでは、魅力的なショーやパフォーマンスが一日を通して開催されていますが、これらのスケジュールは日によって異なる場合があります。
パークに到着したら、入り口で配布されているToday’s Guideや、公式サイトでショーのスケジュールを確認し、見たいショーの時間に合わせて行動計画を立てるのがおすすめです。
特に人気のショーは、開演前から席が埋まってしまうこともありますので、良い席で鑑賞したい場合は、早めに会場へ向かうようにしましょう。
パーク内には、休憩スポットが充実しているので、これらを上手に活用しましょう。レストランやカフェはもちろん、パークの各所にはベンチや休憩スペースが設けられています。
特に小さなお子様連れの場合、子供の体力は大人よりも早く消耗してしまうため、こまめな休憩は必須です。疲れたら無理せず休憩を取り、水分補給も忘れずに行いましょう。
特にドバイは日差しが強く、気温も高くなるため、夏場はもちろん、それ以外の季節でも水分補給は非常に重要です。
また、レゴランド・ドバイは、ベビーカーや子供用施設も充実しており、小さなお子様連れでも安心して楽しめる環境が整っています。
パーク入り口ではベビーカーのレンタルが可能で、パーク内にはおむつ交換や授乳ができるベビーセンターも完備されています。
レストランには子供向けのキッズメニューも用意されているので、食事の心配もありません。これらの施設を上手に活用することで、小さなお子様連れでも快適にレゴランド・ドバイを満喫できるでしょう。
そして、お土産選びも楽しみの一つ。レゴランド・ドバイには、レゴ®ブロックやレゴランド®オリジナルグッズを扱うショップが多数ありますが、お土産を探すなら、パーク最大のお土産ショップ「ビッグショップ」がおすすめです。
店内には、レゴ®ブロックはもちろん、レゴランド®限定のオリジナルグッズが豊富に揃っているので、お土産選びに迷うことはありません。
特にレゴランド®限定グッズは、ここでしか手に入らない貴重なアイテムなので、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
レゴランド・ドバイは、レゴ®ブロックの世界をテーマにした、子供たちの夢が詰まったテーマパークです。
アトラクション、ショー、ワークショップ、プレイエリアなど、子供たちが一日中飽きることなく楽しめるコンテンツが満載で、家族みんなで素敵な思い出を作ることができます。
さあ、レゴランド・ドバイで、家族みんなでレゴ®ブロックの世界へ飛び込もう!
コメント