世界中から注目を集める都市・ドバイへの旅行。現地の雰囲気に合ったおしゃれを楽しみたいけれど、「どんな服を持っていけばいいのか」「現地で流行っているファッションは?」と悩んでいる方も多いでしょう。この記事では、ドバイ旅行を120%楽しむためのファッションガイドを紹介し、現地で役立つ情報やおしゃれなスポットもお届けします。
ドバイ旅行のお洋服、何着ていこう?
ドバイって一年中暖かいイメージだけど、実は季節によって服装が結構変わるんです。せっかくの旅行だから、快適に過ごしたいですよね? そこでドバイの気候とおすすめの服装について、分かりやすくご紹介します。
まずはドバイの気候について
ドバイは、一年を通して暖かく乾燥した気候が特徴です。でも、季節によって気温差があるんです。
ドバイ:夏(4月~10月)の気候
想像をはるかに超える暑さ!日中は40度を超えることも珍しくありません。まるで砂漠の中にいるような感覚になるかも。でも、湿気が少ないので、思ったより過ごしやすいかもしれません。
ドバイ:冬(11月~3月)の気候
日中は暖かくて過ごしやすいのですが、朝晩は少し肌寒く感じることも。特に、建物の中は冷房が効いているので、上着があると安心です。
夏のドバイで快適に過ごすための服装
夏のドバイは本当に暑いので、涼しい素材の洋服を選ぶのがおすすめです。
素材選びが重要!
コットンやリネンなど、通気性の良い素材の洋服を選びましょう。化繊の洋服は汗をかくとベタついてしまうの
で、避けた方が良いです。
日焼け対策は必須!
ドバイの太陽は本当に強いので、日焼け止め、帽子、サングラスは必ず持っていきましょう。日焼け止めはSPF50+ PA++++くらいの高いものを選ぶと安心です。
軽装でOK!
短パンやノースリーブなど、軽装でOKです。でも、公共の場所や高級なレストランなどでは、肩や膝を出さないようにしましょう。
足元は涼しく
サンダルがおすすめです。でも、長時間歩く場合は、歩きやすいスニーカーも持っていると便利です。
冬のドバイでオシャレを楽しむ
冬のドバイは、日中は暖かく、夜は少し肌寒くなります。
重ね着がおすすめ
薄手の長袖シャツやカーディガンなどを重ね着すると、温度調整がしやすくて便利です。
ショールがあると便利
建物の中は冷房が効いていることが多いので、ショールがあると便利です。おしゃれなショールを選べば、コーディネートのアクセントにもなります。
足元はスニーカーがおすすめ
観光でたくさん歩くことを考えると、スニーカーがおすすめです。おしゃれなスニーカーを選べば、カジュアルなコーディネートも楽しめます。
ドバイでのおしゃれは、現地に合わせるのが肝心!
せっかくのドバイ旅行、おしゃれも楽しみたいですよね! でも、イスラム教の国なので、日本の感覚とは少し違うところがあるんです。そこで、ドバイでのおしゃれのポイントを分かりやすくご紹介します。
ドバイのドレスコード
ドバイは、イスラム教を国教とする国なので、服装には少し注意が必要なんです。とはいえ、観光客だからといって厳密に守らなければならないというわけではありません。でも、現地の文化を尊重して、TPOに合わせた服装を選ぶようにしましょう。
ドレスコード:女性の場合
肩や膝は隠すのが基本
モスクや高級レストランなど、公共の場では、肩や膝を出した服装は避けましょう。ワンピースやブラウスにロングスカートを合わせるなど、上品な服装がおすすめです。
アバヤは必要ないけれど…
アバヤは、ドバイの伝統的な女性の衣装です。観光客がアバヤを着用する必要はありませんが、興味があればレンタルして着てみるのも良い経験になるかもしれません。
ビーチでの服装
ビーチでは、水着を着て海水浴を楽しむことができます。ただし、ビーチから離れる際は、体を覆う服装に着替えるようにしましょう。
ドレスコード:男性の場合
カジュアルな服装でOK
Tシャツや短パンなど、カジュアルな服装で問題ありません。ただし、極端に短いものは避けましょう。
清潔感のある服装を心がける
派手な服装や露出の多い服装は、周囲に不快感を与える可能性があります。肩や膝が露出しない清潔感のある服装を心がけましょう。
ドバイでのおしゃれを楽しむコツ
現地で流行しているものを参考に
ドバイのショッピングモールには、世界中のブランドが集まっています。現地で流行しているものを参考に、自分らしいコーディネートを楽しんでみましょう。
小物でアクセントを
シンプルな服装でも、ストールやアクセサリーを合わせることで、おしゃれ度がアップします。
写真映えするスポットで写真を撮ろう
ドバイには、美しい建物や風景がたくさんあります。おしゃれな服装で、素敵な写真を撮ってみてください。
ドバイのファッションってどんなの?現地で流行ってるものをご紹介!
ドバイのファッションについて、どのようなイメージをお持ちでしょうか。アバヤを着た女性の姿を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、ドバイのファッションは伝統的なスタイルにとどまらず、世界の最新トレンドを取り入れたものまで、多様なスタイルが存在しています。ここでは、ドバイのファッションについて、詳しくご紹介いたします。
ドバイのファッションの特徴
ドバイのファッションは、大きく分けて2つの特徴があります。
伝統とモダンが融合
イスラム教の国であるドバイでは、伝統的な衣装であるアバヤやカンダラが今でも多くの人々に愛されています。しかし、一方で、世界中のハイブランドが集まるなど、最新のファッションにも敏感な街でもあります。伝統とモダンが融合した、独特のスタイルが特徴です。
ハイブランドが人気
ドバイは、中東のショッピングの中心地。世界中の高級ブランドがこぞって出店しており、最新トレンドのアイテムをいち早く手に入れることができます。
ドバイで人気のファッション
ドバイで人気のファッションを、具体的に見ていきましょう。
アバヤ
アバヤは、ドバイの女性が日常的に着用する伝統的な長衣です。最近では、デザイン性の高いアバヤもたくさん登場しており、ファッションアイテムとして注目されています。レースや刺繍が施されたものや、カラフルなものが人気です。
カンダラ
カンダラは、男性が着用する伝統的な衣装です。白いディシュダシャ(長袖のシャツ)に、グトラ(頭巾)を合わせたスタイルが一般的です。
ウエスタンスタイル
ジーンズ、Tシャツ、スニーカーなど、カジュアルなウエスタンスタイルも人気です。特に、若者を中心に、スポーティなスタイルが好まれています。
ハイブランド
ドバイには、ルイ・ヴィトン、シャネル、グッチなど、世界中の高級ブランド店が軒を連ねています。最新コレクションはもちろん、ドバイ限定のアイテムも手に入ることもあります。
ドバイでオシャレを楽しむコツ
現地の人々のファッションを参考に
ドバイの街を歩けば、様々なスタイルの人々に出会うことができます。現地の人々のファッションを参考に、自分らしいスタイルを見つけてみましょう。
ショッピングモールでトレンドをチェック
ドバイ・モールやモール・オブ・ジ・エミレーツなど、大型ショッピングモールには、最新のトレンドがぎゅっと詰まっています。ウィンドウショッピングだけでも、楽しいですよ。
伝統的な市場で掘り出し物を探す
ゴールド・スークやスパイス・スークなど、伝統的な市場には、手作りのアクセサリーや伝統的な衣装など、ユニークなアイテムがたくさんあります。
ドバイ旅行をもっとオシャレに!ワンランク上のコーディネート術
せっかくのドバイ旅行ですから、おしゃれも楽しみたいですよね。せっかくなら、現地でしかできないような、とっておきのコーディネートで思い出に残る旅にしたいものです。今回は、ドバイ旅行をもっとオシャレにするためのポイントをご紹介します。
テーマを決めてコーディネートを楽しもう!
まず、旅行のテーマを決めてみましょう。「エレガントなアラビアンスタイル」「カジュアルなリゾートスタイル」「スポーティなアクティブスタイル」など、どんな雰囲気で楽しみたいかによって、選ぶ洋服も変わってきます。
例えば、「エレガントなアラビアンスタイル」なら、流れるようなシルエットのワンピースに、大きめのイヤリングやバングルを合わせてみましょう。
一方、「カジュアルなリゾートスタイル」なら、Tシャツにワイドパンツ、そしてサングラスといったラフなコーディネートがおすすめです。テーマを決めることで、より一貫性のあるオシャレを楽しむことができます。
小物はコーディネートのアクセントに!
洋服だけでなく、小物もコーディネートを左右する重要なアイテムです。帽子、バッグ、アクセサリーなど、一つ一つにこだわりを持って選ぶことで、ワンランク上のオシャレが楽しめます。
例えば、シンプルな服装に、個性的な形の帽子を合わせたり、カラフルなバッグをプラスしたりするだけで、一気に雰囲気が変わります。また、現地で手に入れたアクセサリーをつければ、自分だけのオリジナルコーディネートが完成します。
ドバイでしか買えない!現地ショッピングも忘れずに
ドバイには、世界中のブランドが集まるショッピングモールや、伝統的な市場など、魅力的なショッピングスポットがたくさんあります。日本未入荷のブランドや、手作りのアクセサリーなど、日本ではなかなか手に入らないアイテムが見つかるかも。
特に、ゴールド・スークは、金のアクセサリーがずらりと並ぶ市場で、自分だけのオリジナルジュエリーを作ってもらうこともできます。
スパイス・スークでは、カラフルな香辛料やハーブをモチーフにしたアクセサリーを見つけることができるかもしれません。
まとめ
ドバイ旅行を楽しむためには、事前に服装についてしっかりと計画を立てておくことが大切です。この記事を参考に、あなただけのドバイファッションを楽しんでくださいね!
コメント